〒292−0838
千葉県木更津市潮浜1−17−59 木更津商工会館4階
TEL 0438−37−7720  FAX 0438−37−7740
E-Mail ki.houjn@gaea.ocn.ne.jp
事業計画
    自 令和3年4月 1日
至 令和4年3月31日
1.(公社)木更津法人会青年部会事業方針
 
 私たち青年部会は(公社)木更津法人会の基本指針に即し、青年部会としての立場を理解しながら税務に関する事業、社会貢献事業、親睦事業、研修事業を行います。
 また青年部会は今年で活動40周年目の節目を迎え、コロナ禍という通常では考えられない特殊な状況下で青年部活動自体が非常に厳しい中、会議のあり方もZoomなどのWebを活用し、相互の交流、親睦を図ります。この時代で『できること』は何かをしっかり見極めて、お互いに成長できる環境作りを第一に考え、青年らしさを持って相互に交流し啓発し、我々が木更津法人会を背負って立つのと言う気概の元に活動に邁進して参ります。

2.事業計画

令和3年度(公社)木更津法人会青年部会事業計画
4月

  青年部会第40回定例総会(総務広報委員会)  

5月

  本会定例総会
  法人きさらづ発行(総務広報委員会)

6月

  交流会(袖ケ浦支部)

10月

  青年部会設立40周年記念事業(周年特別委員会)

11月

  税金クイズ大会(税務研究委員会)
  全国大会

12月

  忘年会(富津支部)
  租税教室(税務研究委員会)
  法人きさらづ発行(総務広報委員会)

1月

  租税教室(税務研究委員会)

2月

  研修会(木更津支部)



令和4年度(公社)木更津法人会青年部会事業計画
4月

  青年部会第41回定例総会(総務広報委員会)  

5月

  本会定例総会
  法人きさらづ発行(総務広報委員会)

6月

交流会(富津支部)

10月

  臨時総会(総務広報委員会)

11月

  税金クイズ大会(税務研究委員会)
  全国大会

12月

  忘年会(袖ケ浦支部)
  租税教室(税務研究委員会)
  法人きさらづ発行(総務広報委員会)

1月

  租税教室(税務研究委員会)

2月

  研修会(君津市部)


親会TOP
青年部会TOP
青年部会会長挨拶
組織図
事業計画
会員ページ
活動の報告